ダイヤモンドコア穿孔(床面貫通)

構造物調査と穿孔工事は、RC探査株式会社にすべてお任せください

穴を開ける、その前に。“調査の質”が工事全体の品質を左右します

コンクリート建造物に穴を開ける工事を行う際、内部構造の正確な把握は不可欠です。
鉄筋や電線、配管などがどこにあるかを事前に把握せずに穿孔を行えば、建物への重大な損傷や感電・漏水など、工事の大事故につながるリスクがあります。

RC探査株式会社は、関西を中心に「コンクリート内部調査」と「ダイヤモンドコア穿孔工事」を専門に行うプロフェッショナル集団。建築現場の安心・安全を第一に考えた、高精度でスピーディーな対応が私たちの強みです。

X線機器による内部探査で、構造物の“見えない危険”を可視化

当社の調査は、X線機器を使った非破壊調査。鉄筋・配管・電線などの埋設物を確実に把握し、穿孔位置を正確に判断できます。
現場では暗室機能付き専用車両を活用し、その場で撮影から現像・解析まで完結できるため、スピード感のある現場対応が可能です。

さらに、現場写真を含んだ報告書を提出し、施主・元請け様にも分かりやすくご説明。調査の正確性だけでなく、説明の丁寧さにも自信があります

ワンストップ対応だから、段取りも費用も効率的

RC探査では、内部調査のあとそのままダイヤモンドコア穿孔工事へ移行可能。
「調査業者と施工業者が別だと日程調整や伝達に手間がかかる…」という現場の悩みを、当社の一括対応で解決できます。
また、作業中は放射線管理者が常駐し、安全対策も徹底。公共施設や人の多い現場でも安心してご依頼いただけます。

関西一円で実績多数。小規模から大規模まで柔軟対応

RC探査株式会社は、大阪・京都・兵庫など関西エリアを中心に、マンション・病院・商業施設・官公庁施設・UR住宅などの現場で多数の実績を持っています。
「既存図面がない」「夜間作業しかできない」「急ぎの工事がある」など、条件の厳しい現場でも柔軟に対応いたします。

安全・確実な施工をお約束する、調査と穿孔の専門企業

穿孔作業を安全に、確実に行うには、事前の調査精度と現場対応力が重要です。
RC探査株式会社は、単なる“調査屋”や“工事屋”ではなく、施工全体の安全を支えるパートナーとして、最後まで責任を持って対応します。


関西でコンクリート内部調査・ダイヤモンドコア穿孔をご検討中の方は、ぜひRC探査株式会社にご相談ください。
信頼と実績に基づいたプロの技術で、現場に安心をお届けします。