

建物を守る第一歩——関西のコンクリート内部調査・ダイヤモンドコア穿孔はRC探査株式会社にお任せください
見えない内部を調査する、確かな“目”と“技術”
コンクリート構造物における改修・改造工事では、内部の状態を把握せずに穿孔やアンカー施工を行うことは大きなリスクを伴います。
RC探査株式会社は、関西エリアを中心にコンクリート内部調査とダイヤモンドコア穿孔を専門的に行う会社です。目に見えない構造内部を正確に捉え、施工ミスや損傷を未然に防ぐ調査・施工をご提供します。
X線探査による高精度な内部調査
RC探査では、X線機器を活用した高精度の内部探査を実施しています。図面が残っていない古い建物でも、鉄筋・電線・配管などの埋設物を正確に位置特定できるため、後工程の安全性が大きく向上します。
また、専用の暗室車両を現場に配備しており、その場で現像・確認が可能。調査から報告まで迅速に対応し、現場の作業進行を止めることなくサポートできます。
ダイヤモンドコア穿孔も社内完結でスムーズ
RC探査株式会社では、調査結果をもとにそのままダイヤモンドコア穿孔工事まで自社対応しています。調査から施工まで一貫して任せられることで、工程の無駄や情報伝達ミスを防ぎ、時間とコストの最適化が可能です。
また、穿孔時には**放射線作業に関する適切な管理(待避、声掛け、立入制限など)**を徹底。作業環境と周囲の安全性を第一に、丁寧で確実な施工を実現しています。
あらゆる施設で対応実績多数
RC探査はこれまで、UR都市機構、物流倉庫、教育施設、医療機関、集合住宅など関西一円で多数の施工実績を積み重ねてきました。
「現場が狭い」「短納期」「土日・夜間対応」など、条件が厳しい現場でも柔軟に対応可能です。
信頼できる調査と穿孔で、“後悔のない施工”を
穿孔後に「鉄筋を傷つけてしまった」「配管に穴を開けてしまった」といったトラブルは、工期遅延や余計なコストにつながります。
RC探査株式会社では、経験豊富な技術者が現場ごとに最適な方法を選定し、安全・安心の施工を実現。ご依頼いただいた企業様からも高いリピート率を誇っています。
関西エリアでコンクリート内部調査やダイヤモンドコア穿孔工事をお考えなら、ぜひRC探査株式会社にご相談ください。
お見積もりや事前の現地確認なども柔軟に対応いたします。