
コンクリート内部調査とダイヤモンドコア穿孔の専門会社|RC探査株式会社
建築現場の“安心”は、見えない内部の把握から始まる
改修工事や設備工事において、コンクリート構造物に穴を開ける場面は多く存在します。しかし、その内側にある鉄筋や配管の存在を無視して作業を進めてしまうと、重大な損傷やトラブルにつながるリスクがあります。
そこで必要なのが、正確なコンクリート内部調査と、安全に行うダイヤモンドコア穿孔工事です。
RC探査株式会社は、関西圏を中心にこうした専門業務を多数手がけてきたプロフェッショナル。迅速・正確・安全な施工体制で、現場の信頼に応えています。
X線調査で埋設物を見逃さない
当社では、X線機器を用いた非破壊調査を導入。鉄筋や電線・配管などの位置を正確に把握することで、穿孔作業時の損傷リスクを限りなくゼロに近づけます。
また、暗室車両を現場に配備し、撮影・現像・解析をスピーディーに対応。図面がない建物でも、リアルタイムで内部構造を可視化できます。
穿孔工事まで自社で完結。時間もコストも節約
RC探査では、内部調査からダイヤモンドコア穿孔までを一貫対応。施工会社や元請け様の段取りをスムーズに進めることで、トータルコストや時間の削減にも貢献します。
作業中は放射線管理者の指導のもと、周囲への安全配慮も徹底。公共施設や学校、病院などの現場でも多くの実績があります。
関西一円に柔軟対応。どんな現場もご相談ください
大阪・京都・兵庫をはじめとした関西エリアにおいて、UR住宅、博物館、物流施設などの大型現場から、戸建住宅の改修まで幅広く対応しています。
「図面がない」「夜間しか作業できない」「至急調査が必要」など、特殊な現場条件でもまずはご相談ください。
安全な施工の裏には、確実な内部調査あり。
RC探査株式会社は、関西でのコンクリート内部調査・ダイヤモンドコア穿孔のエキスパートとして、現場を支えます。